[ 2018-03-01 20:44 ]
こどもが病気、でも仕事を休めない・・・
そんな時は病児対応型保育室 《たんぽぽ保育所》をご利用下さい。
病児対応型保育室を平成30年3月26日に開所いたします。
病児保育室には、保育士の他に看護師を配置しています。
最大で3疾患9名までお預かりできます。
それに併せ、当院職員の為に運営してきました事業所内保育施設《たんぽぽ保育所》を
日田市より認可を受け、市民の方にもご利用いただける保育施設として平成30年4月1日より新たに開所いたします。
*詳細につきましては、日田市役所 こども未来室にお問い合わせ下さい。
[ 2017-08-01 17:54 ]
5階病棟を一般急性期病棟から地域包括ケア病棟に転換しました。
地域包括ケア病棟は、疾患の急性期治療後のリハビリ・帰宅支援をおこなうほか、在宅・施設療養患者様の病状悪化を予防するリハビリをおこない安定した療養生活を支援する役割を果たします。
《地域包括ケア病棟に適した患者様》
・急性期の入院診療(肺炎・骨折・手術など)が終了後も退院を目指したリハビリテーションが必要な方
・自宅や施設で療養中に肺炎や発熱、ケガなどにかかられ、重症度の観点から急性期病棟よりもリハビリテーションを重視した入院加療が望ましい方
・自宅、施設等で療養中の患者様で誤嚥予防や日常生活動作(ADL)向上のためのリハビリテーションが必要な方
(注)入院日数は保険診療上、最大60日までです。病状安定しましたら、ご自宅、療養施設におもどりいただきます。
[ 関連リンク>> ]
[ 2017-07-25 11:53 ]
平成29年7月5日に発生しました「九州北部豪雨」におきまして、被災されました皆さまに対しまして心よりお見舞い申し上げます。
九州北部を襲った猛烈な大雨により、日田市にも多数の被害が発生しました。
少しでも被災された方々のお役に立てて頂けたらと、小野地区・大鶴地区の自治会に
災害見舞金をおくらせて頂きました。
一日も早い復興をめざし頑張りましょう。